こちら、あと少し募集で〜す♫
《HSC講座》のお知らせ
HSCってご存知ですか?
人類の5人に1人、動物も100種以上確認されています。
病気でも障がいでもない、生まれ持った『気質』です。
Highly Sensitive Child …人一倍敏感な子
大人は Highly Sensitive Person
5人に1人という事は、30人クラスだと6人、
大人だって会社に100人いたら20人です。
1996年アメリカの心理学者アーロン博士がHSCの定義を提唱しました。
•短時間に多くのことを抱えるとプチパニックになりやすい
•暴力的な映画・テレビ番組を見ないようにしている。
•光や臭い、肌触りの悪い服や特定の音といったものに圧倒されやすい。
チラシに掲載のあるあるも是非ご覧になって下さい。
あれ?うちの子もしかして?
あれれ?私もかな?
もしかして、うちの犬も!?
HSCって何だろう?そう思った方、ぜひさらに深く知ってみませんか?
そして、心が辛い時にその辛さをシェアしやすい環境にしたり、我が子の事が深く理解出来るようになったり、
ここぞという時に頑張れるような整え方を学びませんか?
後半はHSCあるあるなおしゃべり会もありますよ〜
日時 7月12日(土) 10時〜12時
場所 フリースペースくろり
(富士市伝法1568-9)
参加費 1人1,500円
特典 HSCチェックシート&ハーブティー付き
お申し込みはDMを下さいね〜
https://www.instagram.com/shokosho85?igsh=MWNlM29hbTU4d2lvZQ%3D%3D&utm_source=qr
https://www.instagram.com/coloris.irodori.fuji?igsh=NTIxc2h6M3g4ZGJx
もしくは
neko115neko1@gmail.com へ
ゆるりとのスタッフ2名が主催します
徳永しょうこ
橋本ようこ
不登校・ホームスクール親子の会 ”ゆるりと" @静岡県富士市
幼稚園保育園への登園拒否、繊細敏感なHSCさん、発達が気になる、勉強ができすぎる、不登校、行き渋り、ホームスクール、など・・・個性たっぷりなこどもたちと、そのおうちの方が自由に集う会です!どんな生き方も尊重し、一人ひとりのカラフルな生き方を大事にしています。こどもたちとおうちの方の横の繋がりができ、おうちの方もこどもたちも安心して交流する輪が広がっていきますように。
0コメント