「教育機会確保法」(正式名称:義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律)が、2017年2月14日に全面施行されました。
この法律ができる前まで学校や教育委員会は、
学校外の学びに、
● フリースクール
● ホームスクール
と公式には伝えていませんでした。
しかしこの法律ができてからは、学校や教育委員会も、「学びは学校外もあります」と言えるようになりました。
この法律は、不登校支援策とも言われています。
興味がある方は、こちらのサイトに詳しく説明されていますので、ぜひご覧下さいね。
不登校・ホームスクール親子の会 ”ゆるりと" @静岡県富士市
幼稚園保育園への登園拒否、繊細敏感なHSCさん、発達が気になる、勉強ができすぎる、不登校、行き渋り、ホームスクール、など・・・個性たっぷりなこどもたちと、そのおうちの方が自由に集う会です!どんな生き方も尊重し、一人ひとりのカラフルな生き方を大事にしています。こどもたちとおうちの方の横の繋がりができ、おうちの方もこどもたちも安心して交流する輪が広がっていきますように。
0コメント